ジャマイカ:5ランク+1

日本では高級豆の代表格:ブルーマウンテンの生産国ジャマイカ。

実はブルーマウンテンを名乗れるのは、その名もブルーマウンテンという山の特定エリアで生産された豆だけ。この時点でプロダクションエリアで選別され、そのうえでスクリーンサイズを加味してランク付けされています。

(上にあるのが高品質)


BLUE MOUNTAIN No.1:規定されたブルーマウンテン山域で生産されたもの 17(6.8mm)以上18(7.2mm)未満

BLUE MOUNTAIN No.2:規定されたブルーマウンテン山域で生産されたもの 16(6.4mm)以上17(6.8mm)未満

BLUE MOUNTAIN No.3:規定されたブルーマウンテン山域で生産されたもの 15(6.0mm)以上16(6.4mm)未満

HIGH MOUNTAIN :ブルーマウンテン以外の標高1000m以上1200m未満の地域で生産されたもの

PRIME WASHED:上記の場所以外で生産されたもの


※HIGH MOUNTAIN / PRIME WASHEDにはスクリーンサイズは加味されません。


この他に、タイプ(欠点豆の量)を考慮したSELECTというランクもあるようです。


日本でのブルマン神話は根強く、生産量の3倍ものブルマンコーヒーが出回ったとの話もあるくらいですよ(笑)


珈琲ホーム焙煎教室 ふじみのいずみ

コーヒーはお好きですか? 淹れたてが美味しい? 挽きたてが一番? いえいえ、コーヒーは焙りたてが最高なんです! でも自分で焙煎するのは難しそう? なんの、誰にでも簡単に、おうちでできるんですよ!! さあ、自分で焙煎したコーヒーを楽しみましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000