エチオピア ヘレフ

モカ シダモで有名なシダマ地方で栽培されています。

そもそもいろんな種類があって、しかもコーヒーでは珍しく2か国で栽培されていたモカ。ややこしいのでこの豆は産地の国名で呼ぶことにしました。

HELEPHはヘブライ語で「変化」を意味するそうで、売上が現地の皆さんの教育や女性の自立、農業を中心とした産業育成などの支援に、そして日本との友好に役立てられる現地貢献コーヒーです。

エチオピアは知る人ぞ知るコーヒーの原産地。そのエチオピアでトレーサビリティ&サステイナブル 数量限定でスコア90点!

小農家600軒程が農薬を使用せず、丁寧に育て上げたへレフG1。

モカ特有の香味と共にお楽しみください♪


珈琲ホーム焙煎教室 ふじみのいずみ

コーヒーはお好きですか? 淹れたてが美味しい? 挽きたてが一番? いえいえ、コーヒーは焙りたてが最高なんです! でも自分で焙煎するのは難しそう? なんの、誰にでも簡単に、おうちでできるんですよ!! さあ、自分で焙煎したコーヒーを楽しみましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000